RED☆EYE プロフィール

広島、宮崎、福岡と拠点を移しながら十数年クラブシーンでの活動を経て、現在は一児の父として同年代の子育て世代やイクメンにも多くの共感を得ている異色のシンガーである。
2013 年に全国リリースした1st アルバムが口コミにて広がりを見せ、タワーレコード広島店では総合ウィークリーチャート上位を記録、広島FM の楽曲コンテスト企画では、数十名のアーティストの中から視聴者投票の末、見事1 位となりチャンピオンになるなど、彼の作り出すメロディックなフロウと熱く温かいリリックが幅広いファン層に支持されている。
2014 年に廿日市で過ごした青春時代の思い出を歌詞にした「KENDAMASONG~高く、高く」をリリース、けん玉商店街テーマソング、KENDAMA ワールドカップ応援ソングにも認定され廿日市やけん玉を知ってもらう歌として今でも親しまれている。
そして、現在は、様々なライブ出演をこなしながら、ワンマンライブやイベントの主催、CMの楽曲製作を手がけるなど自らの才能と可能性を信じてその活動の場を広げている。
2018 年9 月20 日にカープ公式戦にて国歌斉唱、そして2019 年12 月22 日に廿日市さくらぴあ大ホールにて1000 人規模のワンマンライブが成功!
2020 年は「歌育」~地域活性歌~をテーマに広島県内そして県外に歌で地域愛と笑顔を広める活動をスタート!!

★CM楽曲提供
・オタフクらっきょう酢TVCM楽曲制作 唄 二階堂和美
・マエダハウジングリフレTVCM 楽曲制作 唄 RED☆EYE&十輝
・KGG ホールディングスTVCM 楽曲制作 唄 RED☆EYE

■出演イベント
・フラワーフェスティバル2017/2018/2019・五日市さくら祭り・廿日市さくら祭り
・大野かきフェスティバル・宮島かき祭り・廿日市高校100 周年記念祝賀会地域に根ざし地域を盛り上げるライブ活動を行っており、数百人規模の九州で開催された子供空手大会にゲストに呼ばれるなど支持の輪も広がっている。またエンターテイナーとして多彩な曲を持ちながら、TPO に応じて対応するMC 力には定評がある。

■レギュラー番組
マエダハウジングプレゼンツ RED☆EYE のFIRERADIOSTATION
FM はつかいち 毎月第二土曜日18:00~19:00

MENU